フォーラム情報詳細高知会場
開催概要
- 開催日・時刻
- 開催日
時刻 -
11月30日(水)
開場 18:00
講演時間 18:30〜20:25
- 会場
-
ザ クラウンパレス新阪急高知
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目2−50
- 主催
- 高知新聞社
- 後援
- 高知県・高知市・高知県教育委員会・高知市教育委員会・高知県商工会議所連合会・RKC高知放送
講演内容・講師プロフィール

自分らしい生き方が実現できる視点
LiLiCo
(りりこ)
タレント・映画コメンテーター
1970年スウェーデン・ストックホルム生まれ。18歳で来日し、1989年から芸能活動をスタート。情報番組で映画コメンテーターとしてレギュラー出演し、以降、ラジオやイベントへの出演や、アニメの声優やナレーション、俳優などマルチに活躍中。ジュエリーのデザイン、プロデュースも手掛けるなど活動の幅を広げている。
パネルディスカッション
▶︎テーマ
Rethink高知 ~外から見える高知の魅力、外へ伝える魅力ある高知~
▶︎地元ゲスト
岡﨑誠也
(高知市長)
安藤桃子
(映画監督)
半田裕一
(高知新聞論説委員室副委員長)
応募方法・お問い合わせ
入場は無料ですが、招待券が必要です。専用申込フォームにて郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職業、電話番号、パネルディスカッションのテーマに関する出演者への質問を記入し、(複数の場合は各人)、はがきかファックス(「Rethinkフォーラム」と件名を明記)、またはEメールアドレスか専用の応募フォームのいずれかで応募ください。100名様をご招待いたします。(応募多数の場合は抽選とし、当選者には招待券をお送りします)
※なお、本件で取得した個人情報については、当選者への招待券発送と、個人を特定しない統計情報に使用します。
▼応募先
郵便ハガキ
〒780-8666
高知市本町3-2-15
高知新聞企業事業部 Rethinkフォーラム F係
FAX
088-825-4323
URL
https://business.form-mailer.jp/fms/0c102d76185272
2022年11月22日(火)17時まで
▼オンライン配信事前申込(登録)
オンラインでも無料で聴講できます。
ご登録いただきましたメールアドレス宛にご視聴のURLをお送りします。
スマートフォンからの視聴はWebexのアプリダウンロードが必要です。
※オンライン配信のお申し込みは当日まで可能です

※取得する個人情報は個人情報保護に関する法令、諸規制に基づき管理し、本イベントに関するご案内、ご連絡、参加登録のほか、主催新聞社からの情報提供のために利用します。
▼お問い合わせ先
TEL
088-825-4328
(問い合わせ時間:平日9:30~17:30)